『談』no.97より表紙を飾っている片山裕さんの展覧会が15日より開催中です。

TAGprojects 2013-2014 no.07
「片山 裕 展 -コワレモノの系譜-」

TAGprojects2013-2014次回の企画は、グラフィックの世界とアートの世界を独特の技法で表現し、行き来する片山 裕 氏の展覧会です。
デジタルとアナログで描かれた作品はそれぞれ分けることのできない世界で展開されていきます。
キャンバスに残された人の痕跡、電脳から紙に写しとられた人のシミ。
「コワレモノ」、人は何よりもこわれものか。
こわれたときから人は再生のカタチを追い求めるのか。
かつてのキャンバスに直接、絵の具を手で描いた作品からここ4年の間に制作された電脳絵画(コンピューター)まで二元論で語ることのできない「コワレモノ」の世界を展示します。

日時 2013年10月15日(火)〜10月26日(土)10:00-19:00
※20日(日)は休館

◎10月19日(土)
 ライヴペインティング 17:00〜(演奏:横川理彦)
◎10月25日(金)
作家によるレクチャー 17:00〜

展覧会・ライヴペインティング・レクチャーは学外も含め、どなたでもご覧いただけます。
場所 玉川大学3号館ギャラリー(102教室)にて、入場無料
会場アクセス 東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅より徒歩10分
お問い合わせ 042-739-8119 / visual@art.tamagawa.ac.jp(担当:坂本)
企画・運営 玉川大学芸術学部ビジュアル・アーツ学科
助成 2013年度芸術学部共同研究「大学内オルタナティブスペースの運営による、芸術教育実践の継続研究」による
◎TAG(=Tamagawa Art Gallery Projects)とは
玉川大学芸術学部ビジュアル・アーツ学科及びメディア・アーツ学科の教員と学生が中心になって企画・運営する、主として 美術分野に関するさまざまなプロジェクトの総称です。
*ツイッター tagprojects
*フェイスブック https://www.facebook.com/TAGprojects

片山 裕 展 -コワレモノの系譜-