朝日出版社第五編集部の綾女さんから新シリーズの2冊を贈呈いただきました。津田大介著『アイデアリンク01 情報の呼吸法』とグリーンズ編著『アイデアリンク02 ソーシャルデザイン』。どんな本かというと…『情報の呼吸法』は、コミュニケーション革命の時代に、どのように情報を入手し、発信し、行動すればいいか?20万人弱のフォロワーを抱え、メディアの最前線に立つ著者が体験を交え技術を明かすもの。また、『ソーシャルデザイン』は、おばあちゃんを元気にするニットブランド、街を賑わす「うわさ」の貼り紙……街づくり、子育て、エネルギーまで。月間読者12万人のウェブマガジンが伝説のアイデアを世界中から紹介したもの。(いずれも朝日出版社の紹介文から)面白いのはいうまでもありませんが、何より装丁のしゃれていること! 帯なしというか表紙カバーが帯のようなつくり。表紙・本文共に同じ色紙を使用。思わず「カワイイ」と叫びたくなるステキ度200%の本です。

情報の呼吸法 (アイデアインク)
情報の呼吸法 (アイデアインク)
クチコミを見る

ソーシャルデザイン (アイデアインク)
ソーシャルデザイン (アイデアインク)
クチコミを見る