『談』no.89「エンボディメント…人間=機械=動物の身体」の公開連続対談会場「三鷹天命反転住宅」で、イベントが開催されます。主催者のABRF, Inc.からお送りいただいたご案内を転載します。 ………………………………………………………………………………
荒川修作+マドリン・ギンズをご取材いただいた皆様へ 初夏の風が心地良い季節となってまいりました。皆様如何お過ごしでしょうか。 以前は荒川修作+マドリン・ギンズおよび三鷹天命反転住宅をご取材いただきまして誠にありがとうございました。 この度2011年4月30日より『三鷹天命反転住宅…つづく。』を開催いたします。 このイベントは荒川修作の一周忌を迎える5月の1カ月間、身体、美術、音楽、ダンス、ファッション、映像等のイベント、ワークショップ、展示、レクチャー、バスツアー等など荒川修作+マドリン・ギンズが完成させた三鷹天命反転住宅を舞台に多角的に開催するものです。 ぜひとも貴誌・貴紙、貴メディアにてご取材いただきたくお知らせいたします。 詳細につきましては、添付いたしましたプレスリリースまたは、ホームページをご覧ください。 何卒よろしくお願い致します。
………………………………………………………………………………
企画概要 「三鷹天命反転住宅…つづく。」 Reversible Destiny Lofts MITAKA / to be continued … 会期:2011 年4 月30 日〜5 月29 日の1ヶ月間 会場:三鷹天命反転住宅、ギャラリーアートアンリミテッド、養老天命反転地、他 主催:ABRF, Inc. 協力:ギャラリーアートアンリミテッド、養老天命反転地、Gazaa、Dance and Media Japan、アトリエenoeno、 JOU@odorujou、塚原史(早稲田大学)、山岡信貴(リタピクチャル)、越尾真介 (SUNDAY VISION)、天命 反転住宅の住民のみなさん、他
www.architectural-body.com