木本圭子さんのメディア芸術祭大賞受賞のお祝い会に出席しました。工作舎の石原剛一郎さんが幹事をかって出てくれて、木本さんの縄張りであり工作舎の縄張りでもある勝ちどきの居酒屋「やまに」に集合。グラフィックデザイナーの勝井三雄さん、オートポイエーシスの河本英夫さん、多摩美術大学教授の永原泰史さん、武蔵野美術大学教授の寺山祐策さん、東京都写真美術館キュレーターの森山朋絵さん、写真家の伊奈英次さんらの他に、合原複雑系数理モデルプロジェクトの方が数人参加、さながら文理融合のコロッキウムという感じの、じつに面白い集まりになりました。木本さんは「友だちいないし」と口癖のようにいってますが、どうしてどうしてこんなにすごい人たちが、わっと集まってくるのですがたいしたもんです。それにしても、この受賞、今後の彼女の仕事をさらに飛躍させていくきっかけになるような気がします。もっともっと応援しないといけないな、と自らに言い聞かせたのでありました。余興のじゃんけん大会で、写真美術館の展覧会図録『超ヴィジュアル』のフランス語版をゲット。森山さんありがとうございました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。