東京海洋大学海洋科学部海洋政策文化学科教授・小松美彦さんからお知らせがきました。小松先生、本日と明日「ニュースジャパン」に出るそうです。山本モナ戦線離脱後、もはや敵は小林真央ただ一人と奮闘する滝川クリステル嬢の斜め45度座りを見たいばかりに「ニュースジャパン」を見続けている僕ですから、もちろん小松先生のインタビュー見ますとも。そんなことはどうでもいいけれど、この問題ものすごく重要だと思いますから、みなさんぜひ見ましょう。小松先生のお知らせをそのままペーストします。
「朝鮮民主主義人民共和国の第2回目核実験なるものがなければ、10月16日(月)と17(火)の二夜連続で「ニュースジャパン」(フジテレビ、23時半〜)において、脳死・臓器移植に関してテレビニュースの枠内としては画期的な番組が放映されます。全体は7分ぐらいずつで、因みに初日には私も30秒ぐらい出ているはずです。2時間しゃべりましたが、放映されるのは番組の流れに即した部分のはずで、特段のことは言っていないと思われます。特に重要なのは二夜目でしょう。
個人的にはもう一つ、ネットテレビ「丸激トーク」に出ています。
ビデオジャーナリスト神保哲生氏の司会で、宮台真司氏と私が宇和島の臓器売買事件を端緒に脳死・臓器移植全般に関して議論した番組です。先程自分でも初めて見ましたが、全体は3時間もあり、見ること自体が大変なものです。手前味噌ながら良い番組になっていると思われます。
ご存知の方もいらっしゃることと思いますが、宮台氏とは10年前に戦争をしていますが、驚くことに氏はほとんど私と同様の立場になっていました。因みに氏は「自己決定権」をめぐってのバトルと述べていますが、私にとってはそれはあくまでも契機に他ならず、戦争をしたつもりのものは別のところにあります。が、彼とこういう形で話せて本当によかったと思っています。ここで
、契約していなくとも冒頭の15分ぐらいは見られます」